車中泊にむけて【NEWアイテムたち】
いよいよ来週末に迫った初の車中泊に向け
やはり事前にシミュレーションしておいた方がいいのでは・・・
ということで(?)
NEW アイテム投入!

コールマンの2015年新商品
12Vアドベンチャークイックポンプ
車のシガーソケットから電源取ります〜
もう完全に車中泊でのエアベッド用ですよね。

電池も無いのでとっても軽くて小さいです。
これを使って、ステップワゴンの車内で
どんな感じに寝床が出来るのか?
果たして本当に寝られるのか?
それにかかる設営時間は?
を試してみたいと思いまーす。
もちろん挑戦はママ一人です( ̄^ ̄)ゞ
(夫はメンドクセ〜当日でいいぢゃん派なので)
やはり事前にシミュレーションしておいた方がいいのでは・・・
ということで(?)
NEW アイテム投入!

コールマンの2015年新商品
12Vアドベンチャークイックポンプ
車のシガーソケットから電源取ります〜
もう完全に車中泊でのエアベッド用ですよね。

電池も無いのでとっても軽くて小さいです。
これを使って、ステップワゴンの車内で
どんな感じに寝床が出来るのか?
果たして本当に寝られるのか?
それにかかる設営時間は?
を試してみたいと思いまーす。
もちろん挑戦はママ一人です( ̄^ ̄)ゞ
(夫はメンドクセ〜当日でいいぢゃん派なので)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
自宅マンションの屋内駐車場にて、まずは
先日購入したシェードを取り付けてみます。
全部の窓にペタペタと吸盤で貼り付けて行き
所要時間およそ5分弱。
フロントから1〜10と番号がふられているので
とてもわかりやすかったです。

うわ、真昼間なのに真っ暗!
まぁところどころ隙間はありますが
全然気にならないレベルです。

お安かった割には造りもしっかりしてます。

外から見てみた。


多少の隙間なんてわからないほどいい感じ
さて、ではシートを倒して
エアベッドを広げてみます。
アドベンチャークイックポンプ起動!
(写真なし)
ヴァァァァン!!!
なんじゃこの騒音は!!( ̄◇ ̄;)
びっくりするほどデカイ音が出ましたが
それにしても早い早い!
こちらもびっくりするほど膨らむのが早いです!
ものの2分でパンパンになりました。

予想通り、2列目3列目に上手くハマりました。
が、やはり幅150センチのクイーンはデカイのか
端の方ががやや浮いてますけど(^_^;)
まあ、人が乗っちゃえば大丈夫でしょう。

シートの凸凹も全くわからないです。
厚さ21センチもあれば凸凹は解消しますね。
ただ、当然その分の高さが増します。

子供が転げ落ちたら一大事な高さです
そして、やはりこのエアベッドひとつで家族四人で寝るのは・・・
どう考えてもムリな気がするので、
NEW アイテム投入!!

500mlのペットボトル並みの大きさですが
コレです。
モンベルのコンフォートエアパッド120
インフレータブルマットと悩みましたが
凸凹を解消するにはエアパッドの方がいいのではと。

運転手〜助手席間のベッドが完成!
やはり思った通り、空気をパンパンに入れれば
運転手〜助手席間の隙間に沈むことなく快適です。
ただ口で空気を吹き込んで膨らませるので
これ以上大きいと肺活量が・・・(*´Д`*)
120センチにしておいてよかった(笑)
足りない分は枕で調整します。
そしてこのエアパッドは空気を抜かず
膨らませたままの状態で3列目に置いておき
車中泊本番に備えておこうと思います。

こんな感じで寝床が完成

1列目と2列目にかなりの段差があるけど(笑)

とりあえずそんなに寝心地も悪くなく、
なんとか4人が寝られそうです。
これは車中泊が楽しみですっ(≧∀≦*)
そしてついにネットで購入したUSJチケットが
宅配で届きました!

2デイパスが大人2枚小人1枚
エクスプレスパス7が3枚です。
全く見分けがつきませんけど
チケットはランダムでハリポタのキャラクターだ
と聞いてたのに全部同じワンダーランド柄でした。
自宅マンションの屋内駐車場にて、まずは
先日購入したシェードを取り付けてみます。
全部の窓にペタペタと吸盤で貼り付けて行き
所要時間およそ5分弱。
フロントから1〜10と番号がふられているので
とてもわかりやすかったです。

うわ、真昼間なのに真っ暗!
まぁところどころ隙間はありますが
全然気にならないレベルです。

お安かった割には造りもしっかりしてます。

外から見てみた。


多少の隙間なんてわからないほどいい感じ

さて、ではシートを倒して
エアベッドを広げてみます。
アドベンチャークイックポンプ起動!
(写真なし)
ヴァァァァン!!!
なんじゃこの騒音は!!( ̄◇ ̄;)
びっくりするほどデカイ音が出ましたが
それにしても早い早い!
こちらもびっくりするほど膨らむのが早いです!
ものの2分でパンパンになりました。

予想通り、2列目3列目に上手くハマりました。
が、やはり幅150センチのクイーンはデカイのか
端の方ががやや浮いてますけど(^_^;)
まあ、人が乗っちゃえば大丈夫でしょう。

シートの凸凹も全くわからないです。
厚さ21センチもあれば凸凹は解消しますね。
ただ、当然その分の高さが増します。

子供が転げ落ちたら一大事な高さです

そして、やはりこのエアベッドひとつで家族四人で寝るのは・・・
どう考えてもムリな気がするので、
NEW アイテム投入!!

500mlのペットボトル並みの大きさですが
コレです。
モンベルのコンフォートエアパッド120
インフレータブルマットと悩みましたが
凸凹を解消するにはエアパッドの方がいいのではと。

運転手〜助手席間のベッドが完成!
やはり思った通り、空気をパンパンに入れれば
運転手〜助手席間の隙間に沈むことなく快適です。
ただ口で空気を吹き込んで膨らませるので
これ以上大きいと肺活量が・・・(*´Д`*)
120センチにしておいてよかった(笑)
足りない分は枕で調整します。
そしてこのエアパッドは空気を抜かず
膨らませたままの状態で3列目に置いておき
車中泊本番に備えておこうと思います。

こんな感じで寝床が完成


1列目と2列目にかなりの段差があるけど(笑)

とりあえずそんなに寝心地も悪くなく、
なんとか4人が寝られそうです。
これは車中泊が楽しみですっ(≧∀≦*)
そしてついにネットで購入したUSJチケットが
宅配で届きました!

2デイパスが大人2枚小人1枚
エクスプレスパス7が3枚です。
全く見分けがつきませんけど

チケットはランダムでハリポタのキャラクターだ
と聞いてたのに全部同じワンダーランド柄でした。
コメント
☆noelhinaさんへ
そーなんですっ!
むしろUSJよりも車中泊にわくわくしてるかも(笑)
キャンプのようでキャンプじゃない車中泊。
未知の世界にわくわくです〜(≧∀≦*)
そーなんですっ!
むしろUSJよりも車中泊にわくわくしてるかも(笑)
キャンプのようでキャンプじゃない車中泊。
未知の世界にわくわくです〜(≧∀≦*)
こんばんは~!!
車中泊に向けて準備万端ですね♪
見てるだけでワクワクしてしまいます!!
USJまであと少しですね♡
車中泊に向けて準備万端ですね♪
見てるだけでワクワクしてしまいます!!
USJまであと少しですね♡
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。