ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

子連れ犬連れキャンプ

娘二人とワンコ(キャバリア10才♀)を連れた軟弱キャンパーブログ

また色々買っちゃった・・・

Jul 17 , 2014

グッズ(5)

もうこれ以上キャンプに必要なモノは無い
と思っているのに、つい
「あれば便利」
なモノを見つけてしまう。

あれば便利、なくても平気
なんだけどねぇ〜( ̄▽ ̄;



まずはマクラ



我が家にはすでにイスカのノンスリップピローが
3つもあるんですヨ。


オリーブはパパのマクラ。



オレンジはママと長女のマクラ。


そう、次女のマクラが無いのです。
買ったのは5年前でまだ次女は存在してなかったので・・・
2歳の次女は寝相が悪く、マクラはまだ不要。
でも、キャンプのたびに
「自分のマクラが無い」
と嘆き、バスタオル等で代用しても
「お姉たんと同じのがいい!」
と、ママのマクラを取られてしまうので
ついにもう一つ買った次第。

なんとなく今回はイスカではなく
コールマンにしてみたんだけど・・・


ちょっと失敗だったかもなぁ〜と思ってる
やっぱり無難にイスカにするべきだったかも。。
ま、実際に使ってみないとなんとも言えないけど。


それから、こちら。



トランクネット(Mサイズ)です。
使用例として、理想はこんな感じ。


またまた大変テキトーな図ですが・・・

こんな感じでバッグドアを開けた時に
荷物が落下するのを防げたらなぁー
と思ってますが、
実際、どうなることやら?

テントの重さを支え切れるのか?
そもそもこのネットをどこに引っ掛けるのか?
これも実際にやってみないと分かりませんねー

ウチはマンション暮らしなので
駐車場は住居棟とは別棟になっており、
わざわざ行くのが大変面倒なので・・・
出発の前に付けてみることにします。




それともう一つ。



女の子のいる家庭で買ってない人はいないんじゃないか
ってくらい私の周囲は皆さん買ってます(^_^;)

我が家は映画館に2度も見に行ったのに



さらにDVDまで買うという
そして何度見てもラストの姉妹愛で
毎回泣けてしまう。・゚・(*ノД`*)・゚・。


2歳の次女ですら
「エルサが可哀想」だと涙を流して泣いていて
2歳児にもそういう感情があるんだー
とちょっとびっくりしました。



さてさて。

まもなく三連休
なのにお天気は下り坂



しかもめっちゃ気温低くないですかね
もしかして・・・
サーキュレーターなんか必要ないかも(ー"ー)







コメント
★もろこしさんへ
うちもポータブルDVD持って行く
と言ってるので、キャンプ場でもきっと
アナ雪を見続けるんだと思います(^^;

★ key-minoさんへ
今夜、トランクネットを装着してみようと思います!
そもそもネットをどこで固定するのかが課題・・・


★ぱぱボーダーさんへ
イスカのまくらは小さくなるんですよ。
このコンパクトさが気に入ってます。
コールマンのはイスカの1.5倍以上大きいですねぇ・・・


★GRANADAさんへ
やはり北軽井沢はサーキュレーターよりも
ホッカペが必要なんじゃないかって気がしてきました(笑)
大丈夫かしら・・・
ひらり
2014年07月18日 12:52
こんにちわ。

逝ってますねぇ ^^

アナ雪はうちの近所でも完売のようで @o@

北軽井沢は涼しそうな予報ですね・・・・

ウチは某 1600m キャンプ場に行きますが、予報では週末 30℃近く @o@

下手すると関東平野より暑い予報・・・ マジカ!

どうやら扇風機必須のようです(滝汗)

GRANADAGRANADA
2014年07月17日 18:47
おはようございます。

キャンプでも枕あると気持ちよく寝れますよね~
あまりこだわったことないですがイスカのは結構オススメですか?

もしよかったら教えてください!

ぱぱボーダーぱぱボーダー
2014年07月17日 09:13
おはようございます♪

アナと雪の女王、うちも買いましたが、
私だけまだ見れていません…。

トランクネット、私も欲しいんですよね。
上手く積めたと思っても
走ってるうちに崩れて来て、
開けた時に荷物が落ちてくる…。
みたいなことが多々ありますもんね。(笑)

使用した感想とかまた聞かせて下さいね♪

key-minokey-mino
2014年07月17日 08:18
おはようございます!

アナ雪ウチも買いましたよ〜。
昨日からDVD流しっぱなしです。

長女が『九州、遠いからその時にいっぱい見る!』と言ってます。

何回見る気なのか・・・

morokoshi213morokoshi213
2014年07月17日 08:04
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。